結果
177件見つかりました
指定文化財(市町村)
177件見つかりました
現在の条件
指定文化財(市町村)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
我如古ヒージャーガー
我如古ヒージャーガーは宜野湾市で第1号の文化財指定を受けています。決め手のひとつは樋口周辺等に施された相方積みの技術でした。石積みの隙間はカミソリの刃も入らないほどで、細工の巧みな技術がうかがえます。また岩盤を削って平石をはめ込んだ階段の下から5段は自然の岩盤を削り出したものです。
-
-
-
-
-
西原洗濯ガー
隣接する東ガーと合わせ、用途別にカーを新たに築いたのは珍しい形式です。カーの築造や背景を示す「昭和二年九月新築」の文字や土地・道路の寄付者の刻銘も良好に残されており、近世から近代にかけての当地の人々と湧泉との関わりやその変遷を知る上で貴重な文化財です。
-
天宮城(あんまーぐすく)
天宮城は、宇江城の東堂原の海岸に、流紋岩や安山岩の奇岩がそびえ立っています。その中でひときわ目立つ安山岩の岩山があり、高さは約20〜30m、まるで石を積んだような独特な形をしています。すぐ近く(海岸に向かって左手)の中堂原にあるタチジャミと同様、昔と変わらぬ勇壮な姿を見せてくれます。
177件中 61~80件