結果
177件見つかりました
指定文化財(市町村)
177件見つかりました
現在の条件
指定文化財(市町村)
-
-
-
-
-
-
-
大謝名メーヌカー
樋口が整備された湧き水で、貯水槽は無く階段状の敷石になっています。樋口の上は終戦直後に米軍が使っていた野外劇場のベンチで修理したため、他の石と様相が違っています。集落から湧泉に降りるカービラ(湧泉坂)もきれいに残っています。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
赤松隊本部壕
太平洋戦争時の戦跡です。1944年9月20日赤松嘉次大尉を隊長とする特幹船舶隊が入村し、渡嘉敷、渡嘉志久、阿波連に駐屯し、米軍の攻撃が激しくなる際、赤松隊の陣営壕で持久戦のために作られた避難壕です。
177件中 21~40件