SPOTスポット

八重瀬町戦争遺跡公園③対空監視哨跡

 展望台の場所に旧日本軍が構築した対空監視哨跡がありますが、ここからの眺望は絶景です。

住所

〒901-0503
沖縄県八重瀬町新城

八重瀬町戦争遺跡公園③対空監視哨跡

 展望台の場所に旧日本軍が構築した対空監視哨跡がありますが、ここからの眺望は絶景です。

 対空監視哨は、八重瀬町戦争遺跡公園の展望台の場所に設けられました。旧日本軍は、石灰岩の自然石を利用し、一部石積みや漆喰を使用しながら構築しています。この場所は、公園内の頂部であり、第32軍司令部があった首里や東シナ海を見渡すことができます。

 対空監視哨には監視用に窓が設けられており、異変があった場合などは壕口を通じ連絡を取っていたものと考えられます。

 ハブに注意してください。

 対空監視哨は、八重瀬町戦争遺跡公園の展望台の場所に設けられました。旧日本軍は、石灰岩の自然石を利用し、一部石積みや漆喰を使用しながら構築しています。この場所は、公園内の頂部であり、第32軍司令部があった首里や東シナ海を見渡すことができます。

 対空監視哨には監視用に窓が設けられており、異変があった場合などは壕口を通じ連絡を取っていたものと考えられます。

 ハブに注意してください。

〒901-0503
沖縄県八重瀬町新城

トップへ戻る