SPOTスポット

地頭火ヌ神(ジトゥーヒヌカン)

 大謝名集落の拝所の一つです。

住所

〒901-2225
沖縄県宜野湾市大謝名

地頭火ヌ神(ジトゥーヒヌカン)

 大謝名集落の拝所の一つです。

 建てられた理由などの伝承は不明です。祠には三つの霊石が安置され、その前に香炉が置かれています。隣には『上之山の神』も祀られています。大謝名集落の拝所の一つとなっています。

 かつては旧家が集まる上村渠にあった、前恩納(屋号)の屋敷近くにありました。戦後、パイプライン道路拡幅工事により敷地が削られたので、現在では大謝名のメーヌモーへ遷座されています。 

 駐車場はありません。

 建てられた理由などの伝承は不明です。祠には三つの霊石が安置され、その前に香炉が置かれています。隣には『上之山の神』も祀られています。大謝名集落の拝所の一つとなっています。

 かつては旧家が集まる上村渠にあった、前恩納(屋号)の屋敷近くにありました。戦後、パイプライン道路拡幅工事により敷地が削られたので、現在では大謝名のメーヌモーへ遷座されています。 

 駐車場はありません。

〒901-2225
沖縄県宜野湾市大謝名

トップへ戻る