大謝名メーヌモーにある慰霊塔です。コンクリート製の直方体の台座部に自然石を利用した碑が載っています。自然石の正面に「謝魂之塔」と刻み、背面や側面に文字はありません。台座部は正面以外の三面に石板が埋め込まれ、文官・陸軍・陸軍属・海軍・海軍属・戦協者ごとに名前と屋号が刻銘されています。
大謝名区が1968(昭和43)年11月に建立しました。第二次世界大戦における、字大謝名出身の戦没者の氏名が刻銘されています。毎年11月には塔の前で区民による慰霊祭が行われています。
駐車場はありません。
大謝名メーヌモーにある慰霊塔です。コンクリート製の直方体の台座部に自然石を利用した碑が載っています。自然石の正面に「謝魂之塔」と刻み、背面や側面に文字はありません。台座部は正面以外の三面に石板が埋め込まれ、文官・陸軍・陸軍属・海軍・海軍属・戦協者ごとに名前と屋号が刻銘されています。
大謝名区が1968(昭和43)年11月に建立しました。第二次世界大戦における、字大謝名出身の戦没者の氏名が刻銘されています。毎年11月には塔の前で区民による慰霊祭が行われています。
駐車場はありません。
〒901-2225
沖縄県宜野湾市大謝名