真志喜集落の戦没者78柱がまつられています。当初はウンサクムイ(神酒森)に設置されていましたが、1956(昭和31)年12月に現在の場所に移設されました。塔は真志喜区自治会によって建立され、日中戦争から太平洋戦争までの戦没者がまつられています。
真志喜区自治区では、毎年9月の最後か10月の第1日曜日に慰霊祭が行われています。
森川公園の駐車場をご利用下さい。隣には宜野湾市立博物館があります。
真志喜集落の戦没者78柱がまつられています。当初はウンサクムイ(神酒森)に設置されていましたが、1956(昭和31)年12月に現在の場所に移設されました。塔は真志喜区自治会によって建立され、日中戦争から太平洋戦争までの戦没者がまつられています。
真志喜区自治区では、毎年9月の最後か10月の第1日曜日に慰霊祭が行われています。
森川公園の駐車場をご利用下さい。隣には宜野湾市立博物館があります。
〒901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜