SPOTスポット

タレーマ墓

 大きな岩陰に人骨や石積の墓が見られます。

住所

〒901-3601
沖縄県渡名喜村

タレーマ墓

 大きな岩陰に人骨や石積の墓が見られます。

 タレーマ墓は宮古、多良間の人々の遺体を葬ったという伝説が残っており、その洞穴の向きは故郷の多良間の方向を向いています。

 タレーマ墓は、昔、多良間島の船が時化に遭い難破し、多数の犠牲者が出て、その人々を葬った墓です。大正の頃までは、長管骨等の白骨がかなり見えましたが、現在は石積されていて骨を見ることはできません。

 お墓がある場所は、草木が生い茂る場所となるためハブに注意してください。

 タレーマ墓は宮古、多良間の人々の遺体を葬ったという伝説が残っており、その洞穴の向きは故郷の多良間の方向を向いています。

 タレーマ墓は、昔、多良間島の船が時化に遭い難破し、多数の犠牲者が出て、その人々を葬った墓です。大正の頃までは、長管骨等の白骨がかなり見えましたが、現在は石積されていて骨を見ることはできません。

 お墓がある場所は、草木が生い茂る場所となるためハブに注意してください。

〒901-3601
沖縄県渡名喜村

トップへ戻る