SPOTスポット

ムラ井泉(村かー)

 古くからある井泉跡(祠)を見ることができます。

住所

〒901-1504
沖縄県南城市知念海野

ムラ井泉(村かー)

 古くからある井泉跡(祠)を見ることができます。

 字海野の公民館の北側にある県道48号線沿いの井泉です。別称「イーベー井泉」と呼ばれ、飲料水等の生活用水に利用されていました。

 この井泉の北側には製糖場があったとされ、かつて海水混じりの湧水があったといわれていますが、現在は使用されていません。祭神は男神といわれています。

 駐車場(無料)有り・トイレ無し。
 駐車場は公民館をご利用ください。

 字海野の公民館の北側にある県道48号線沿いの井泉です。別称「イーベー井泉」と呼ばれ、飲料水等の生活用水に利用されていました。

 この井泉の北側には製糖場があったとされ、かつて海水混じりの湧水があったといわれていますが、現在は使用されていません。祭神は男神といわれています。

 駐車場(無料)有り・トイレ無し。
 駐車場は公民館をご利用ください。

〒901-1504
沖縄県南城市知念海野

トップへ戻る