保栄茂(びん)馬場広場の観覧スタンドにあり、「御大典記・・・」「昭和三年」と刻まれた文字を見ることができます。1928年は御大典を記念して全国各地で記念行事や公共施設(運動場や道路)の建設、改修事業などが盛んに取り組まれました。
昭和天皇即位(御大典)を記念して集落内のウマイー(馬場)の整備にあわせて建立されたものです。
旧公民館地内には、1940年に保栄茂青年団が「紀元2千6百年」を記念して制作された国旗掲揚台があります。
保栄茂(びん)馬場広場の観覧スタンドにあり、「御大典記・・・」「昭和三年」と刻まれた文字を見ることができます。1928年は御大典を記念して全国各地で記念行事や公共施設(運動場や道路)の建設、改修事業などが盛んに取り組まれました。
昭和天皇即位(御大典)を記念して集落内のウマイー(馬場)の整備にあわせて建立されたものです。
旧公民館地内には、1940年に保栄茂青年団が「紀元2千6百年」を記念して制作された国旗掲揚台があります。
〒901-0214
沖縄県豊見城市保栄茂246